私たちと一緒に働きませんか?
株式会社西山製作所

ABOUT 会社紹介

高い市場シェアを占める 最先端の技術と品質

小径精密鋼管の引抜メーカーで、自動車・建設機械・産業機器などの重要部品用鋼管として利用されている。 また新たな熱交換器を開発し、高効率・省エネルギー化に貢献する新たな熱交換器として家庭用・業務用給湯器や冷凍空調機器など様々な分野で利用されている。

BUSINESS 事業内容

引抜鋼管
<当社の製品について> 業界内でも特に極小径・薄肉を実現できる技術。 優れた寸法精度を保ち、高精度・高品質。 錆びにくく、表面肌の良い鋼管を作り上げる。 これらの特徴を持った私たちの製品は 自動車やバイクのエンジン・ミッション・ブレーキ回りなどの様々な部品をはじめ、建設機器・工作機械等の配管や継手管などにも使用されており、幅広く利用されています。
伝熱管・熱交換器
<当社の製品について その2> 当社の製品はお客様の製品の中に組み込まれて使われています。 よって外からは見えないのでどういう使われ方をされているのか、社会に役立っているのかは中々想像がつきません。 例えば、街中どこにでもある自動販売機。缶やペットボトルを冷やしたり、温めたりする装置に使われています。また様々な工場で使われている圧縮機(エアーコンプレッサー)圧縮された空気を冷やす装置に使われていて、テーマパーク等のアトラクションを動かすことにも使われています。 家庭用としては給湯器や、キッチン、お風呂の水をお湯に変える配管にも使われていま                             す。様々なシチュエーションで世の中の冷やす、温めるに当社の製品は活躍していま                             す。そんな製品に関わる仕事を私たちと一緒にしていきませんか。

WORK 仕事紹介

やりがいと自信を得て、スキルUPして、共に成長しませんか。

自己成長の応援をします!
当社は大手国内メーカーと多数取引しており、対等な立場で信頼関係を築いています。その一端を業務を通じて体感してみませんか? やりがいと自信を得て、スキルUPや、仕事へのキャリアプランの基礎作りを応援します! ※あなたの改善提案が業務の基準になる可能性もあるので、やりがいと達成感が得られるはずです!成果によって商品券や賞金も貰えます。

BENEFITS 福利厚生

休日・休暇

完全週休2日(土・日)  年間休日 118日(社内カレンダーによる) GW・夏季・年末年始休暇あり 有給休暇が取りやすく、 計画的な有給休暇取得を推進しています。

社会保険完備

・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険

会員制福利厚生サービス「ベネフィットステーション」

グルメやショッピング、レジャー、自己啓発、身だしなみなど様々なことに使えるお得なサービス。2親等以内の親族の方まで利用可能です。

FAQ よくある質問

昼食はどうしていますか?
希望者には毎朝、お弁当を注文し、会社まで配達してもらっているので昼食を準備できない方も安心です。 徒歩5分程度のところにコンビニもあります。
通勤手段は?
従業員は車通勤の人がほとんどです。 自転車や徒歩の人もいます。 (最寄り駅[蛍田駅]から会社までは歩いて20~30分かかります。)
開発部には何名所属していますか。
5名所属しております。 男性4名、女性1名となっております。
営業部には何名所属していますか。
7名所属しております。 男性5名、女性2名となっております。